5703 日本軽金属 HD

5703
2023/03/27
時価
902億円
PER 予
18.02倍
2013年以降
4.8-43.5倍
(2013-2022年)
PBR
0.45倍
2013年以降
0.34-1.26倍
(2013-2022年)
配当 予
3.44%
ROE 予
2.48%
ROA 予
0.93%
資料
Link
CSV,JSON

減損損失

【期間】

連結

2013年3月31日
13億1900万
2015年3月31日 +370.13%
62億100万
2016年3月31日 -89.07%
6億7800万
2017年3月31日 +75.81%
11億9200万
2018年3月31日 -21.73%
9億3300万
2019年3月31日 +2.57%
9億5700万
2022年3月31日 +46.5%
14億200万

有報情報

#1 セグメント情報等、連結財務諸表(連結)
外部顧客への売上高のうち、連結売上高の10%を超える顧客が存在しないため、記載を省略しております。
【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】
セグメント情報に同様の記載をしているため、記載を省略しております。
2022/06/24 15:23
#2 減損損失に関する注記(連結)
当連結会計年度(自 2021年4月1日 至 2022年3月31日)
当社グループが計上した減損損失の主な内容は次のとおりであります。
2022/06/24 15:23
#3 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析(連結)
特別利益は、関係会社株式売却益として19億62百万円、段階取得に係る差益として15億26百万円、固定資産売却益として9億12百万円、退職給付信託設定益として8億54百万円をそれぞれ計上いたしました。関係会社株式売却益及び段階取得に係る差益に係る企業結合の内容については、「第5 経理の状況 1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(企業結合関係)」に記載のとおりであります。
特別損失は、前連結会計年度においては、堆砂対策費用として162億円計上しました。当連結会計年度においては、リコール関連費用として14億81百万円、減損損失を14億2百万円計上いたしました。リコール関連費用及び減損損失の内容については、「第5 経理の状況 1連結財務諸表等 (1)連結財務諸表 注記事項(連結損益計算書関係)」に記載のとおりであります。
(e)税金費用等
2022/06/24 15:23